IMG_8122
2016/06/20
IMG_8110
森宮野原停車場

IMG_8113
日本最高積雪地点
栄村の北部に位置するJR飯山線の森宮野原駅にある標柱は,当地区が日本有数の豪雪地帯ということを如実に表すシンボルとなっている。1945年2月15日に積雪7.85mを記録し,当時2階建ての家の屋根まで雪が積もったという。この積雪記録はJRの管轄する駅では日本一の積雪量で,1927年滋賀県伊吹山の1,182cm(世界一),1927年新潟県上越市板倉区の818cmに次ぎ日本でも3番目の記録である。苗場山麓は約8,000年前に日本海に対馬暖流が流れ込んだことによりこの一帯は豪雪地帯となった。対馬暖流が流れ込み海水の温度が上昇し,大陸から吹く季節風が日本海を渡る際に水蒸気を多く含み,苗場山麓の北にある三国山脈にぶつかって雪雲となり豪雪をもたらす(苗場山麓ジオパークHAND BOOKによる)。また,この標柱は2011年3月12日に発生した長野県北部地震によってやや傾いたが,地震の被害を表すモニュメントとして傾いた状態のまま残されている。駅のすぐそばには震災復興祈念館も建てられ,震災や復興の記録が展示されている。(レポートの使い回し)

IMG_8115
駅名標

IMG_8117

IMG_8119

IMG_8121
駅舎

IMG_8122

de67ee35
以前(2012年3月26日)訪問した際は5m弱の積雪があった。