
平成廿九年丁酉八月十三日戊戌
2017/10/02

行田市停車場
JRの行田停車場は大嘘で、ここが真の行田である。元々行田市停車場は行田停車場という名称だったが、後発のJRに停車場名を奪われ変更せざるを得なくなった。後からやってきて奪っていく様子はさながら赤蝦夷である。

嘘行田停車場は埼玉郡持田村の外れにある。

あらまちアーケード街






「ありがとうございます」がなんとも味がある。

埼玉県名発祥の地 行田
意味がわからない。埼玉という地名は武蔵国埼玉郡埼玉村発祥であり、行田発祥ではない。
また、埼玉郡行田町は埼玉県ではなく忍県である(この歩道橋がある場所は埼玉郡忍城下である)。更に埼玉県という県は存在しない。存在する県は忍県、川越県、岩槻県、浦和県などである。

行田市役所
さっきの歩道橋から撮影。役所撮影用の歩道橋である。

国道125号

忍城














行田市乗合中心



清善寺